梁川天神社
神社でお参り散歩、御朱印巡り、お守りやお神札をお受けしたり、自分自身や家族の人生の節目に御祈祷を受けたり、そうした日常の生活や暮らしに身近な神道があります
伊達政宗で有名な伊達氏ゆかりの梁川八幡神社、梁川浅間神社もすぐ近くにあります
お参りのあとに伊達の美味しい食べ物はいかがでしょうか?テレビ、新聞、雑誌、SNSなどで話題になる食べ物のお店も近くにあります
お正月のお神札(歳神様)について
【日本人のこころ】
伊勢の神宮、氏神様のお神札をおまつりしましょう
頒布日:12月19日(金曜日)から
時 間:午前10時から午後5時まで
場 所:梁川天神社社務所で授与いたします
お正月御祈祷と鷽替え神事について
【お正月御祈祷】
- 混雑を避けるため、事前お申し込みをおすすめします
- お正月御祈祷は2月中旬頃まで延長して対応致します
- 昇殿せずに御祈祷のお神札をお受けすることも可能です(希望される方は、お申し込み受け付けの際にお伝えください)
- 一般参拝のご祈祷
午前10時、午前11時、午後2時、午後3時
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。
お問い合わせ先 : 024-577-0227
【鷽替え神事の鷽替えまいり】
鷽どりを毎年新しいものに交換して、悪しきこと災いを鷽どりに託し“嘘”にかえて、本年は吉となりますようお参りします
1 月 11 日 午前 9 時に神職のみにより鷽替え神事を行います
- 鷽替え神事:1月11日 午前9時
- 鷽替えまいりの期間は、1 月 11日(土)から1 月 15 日(水)まで
- 御守『天神さまの鷽どりさん』 は鷽替えまいりの期間中、午前10時から午後4時まで授与いたしております
※飛び立ち次第終了となりますのでご了承ください
- 『鷽どりさん特別御朱印』をお受け頂けます
期間は1月1日から 1 月 31 日までとなります
Instagram post
Instagram post のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Instagram post の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Instagram post のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
お知らせ
最新情報はこちらから